2018年7月2日月曜日

Vestax PCV-275 (修理)

チャンネル(縦)フェーダーひとつが不調。
LR片側から音が出ない。
問題あったのは左/中/右の右だったが、試しに中のものを入れ替えてみる。
問題無くLRから出たのでフェーダー自体の問題と判断する。


ちなみにこういうコネクターはリード線も細く無理に抜くと壊れやすい。
コネクターの構造を目で判断し適切に扱う。
ここで壊しているようなら機械修理に向いていない。

中心部コネクター部のハンダが一箇所割れている。
 ハンダ当て直し。

念のためスライド抵抗自体を外し内部を点検する。

夥しくホコリが溜まっていた。

清掃して接点をきれいにして本体へ戻す。改善完了。

お知らせ

しばらくの間当ブログとyoutubeを並行していましたが、今後は基本的にリンクを紹介しない方針にします。 まつぼっくすTube   https://www.youtube.com/channel/UC_DLs5bQbPTR5q8tjssjjRQ 当ブログではyoutubeで紹介で...