2021年1月17日日曜日

ほぼボウズ&ボウズ 仙台新港 Aふ頭 3Mパーク 1/13 1/17 シャコ

 仙台新港 Aふ頭 3Mパーク 1/13 1/17 昼頃~16時くらい

仙台近郊は降り続いた雪が路肩に残ったままの寒~い日々が続きます。

ダメ元で新港に行って見ますが、おそらくシャコアタリはあるものの喰いません。。


かろうじて釣れたシャコ。1/13。

1/17はまっさらボウズでした。

まだ厳しい時期が続きそうですが、もうちょっとなんとかなりたいところです!


2021年1月3日日曜日

初釣り 仙台新港 Aふ頭 Bふ頭 1/3 ハゼ シャコ

 仙台新港 Bふ頭 Aふ頭 1/3 12:30~16:00 曇

寒い正月です。

12:30 まずはBふ頭へ



ここは昨年初夏にカレイ、アナゴその他が釣れました。

新年あけましての魚に期待。

が、アタリありません。。

一時間に一回くらいでしょうか。コツン…とだけ。

14時すぎに見切りをつけて年末に行ったAふ頭へ移動。

こっちは、やはりアタリあります。深さが違うんでしょうか。

アタリだけで乗せられない数回の末、沖目からシャコ



足元から真冬の大きなハゼ



この後小ぶりなシャコ一匹追加。

16時過ぎ納竿。

年末よりふるいませんでしたが、渋い中でもアタリがあるのは良いです。最初からAふ頭だったらもうちょっと良かったかも。。

沖への投げ仕掛けと、足元落としの二本体制。

仕掛けにちょっと工夫をしてのぞみましたが、ハゼの喰い込み方に良い結果が得られました。

使いにくい点もあったのでまた調整ですね。

お知らせ

しばらくの間当ブログとyoutubeを並行していましたが、今後は基本的にリンクを紹介しない方針にします。 まつぼっくすTube   https://www.youtube.com/channel/UC_DLs5bQbPTR5q8tjssjjRQ 当ブログではyoutubeで紹介で...